tdb-learning

東京盲ろう者友の会オンライン研修



* * * * * * * * *

オンライン研修は、パソコンでの受講を推奨します

ここではパソコン画面での操作を基に使い方の説明をします。
使用機器や環境によって、説明画面と実際の表示が異なる場合があります。

ご不明な点があればお気軽に事務局までお問い合わせください。

(1)画面右上の「マイページ」をクリックします。

(2)ログイン画面が開きます。必要事項を入力し、「ログイン」をクリックします。

ユーザー名 : 登録証番号の5桁の数字

登録メールアドレス : 研修申込時のメールアドレス

初期パスワード : 登録証番号の5桁の数字

 

※パスワードは変更可能です。変更方法は後述の「(参考)パスワード変更方法」をご覧ください。

(3)マイページが開き、画面右上に「こんにちは、〇〇さん」と名前が表示されたらログイン完了です。

(1)マイページにログインした後、「講座を始めよう!」をクリックします。

(2)受講する講座名をクリックします。

(3)「講座を受講する」をクリックします。

(4)「〇件のレッスン」と書かれた横棒が表示されたら、受講登録完了です。

 

(1)視聴する項目をクリックします。

(2)動画が表示されます。中央の再生ボタン[▷]をクリックします。

※視聴を終えるといくつか関連動画が表示されますが、講義内容とは一切関係ありません。

(3)視聴し終えたら、画面右上の「complete lesson」をクリックします。

(4)次のページに移動するので、また再生ボタンを押して視聴します。視聴し終えたら、「complete lesson」をクリック・・・この繰り返しです。

(1)受講する講座を選択するページを、下に見ていくと、開講科目が一覧になっています。

◆科目名をクリックすると、講義動画の画面が開きます。

 視聴期間より前は講義動画へのリンクは表示されません。

(2)黒背景に白文字のタイトルの右にある ^ をクリックすると、タイトルだけの表示にできます。もう1度クリックすると、そのタイトルの科目一覧が表示されます。

受講を終えた科目(「complete lesson」をクリックした科目)は、科目一覧のページで、項目の先頭にチェックが付きます。

(1)画面右上に表示されている「こんにちは、〇〇さん」にマウスの矢印をあてます。

(2)「ログアウト」をクリックします。

(3)トップページに戻り、「こんにちは、〇〇さん」という表示が無くなっていれば、ログアウト完了です。

(1)画面右上の「マイページ」をクリックします。

(2)「パスワードをお忘れですか?」をクリックします。

(3)研修申込時のメールアドレスを入力し、「新しいパスワードを取得」をクリックします。

(4)10分以内に、メールが届きます。

件名 : [tdb-learning]パスワードのリセット

差出人 : wordpress@tdb.wp.xdmain.jp

(5)送られてきたメールに記載のURLにアクセスします。お好きな文字列を入力し、「パスワードをリセット」をクリックしてください。